委員長 山田賢司
委員 瓜 俊雄、中村裕一、福家幹夫、水島孝嗣、三好直道
配布予算 180,000円
活動方針 これからの日本の将来を担う青少年達は、それぞれに様々な環境の中で育っています。その実態を把握することに努め、我々大人達への問い掛けを見つけ出し、青少年一人一人が明朗に育って行くために、ロータリアンとしてどのような方向から手を差し伸べることがベストなのかを探求し、実行して行く。
実施計画 (1)共同体験交流会 石狩川「川下り」への参加
市内小学生との・筏のオール作り体験〜6月19日(土)
・筏乗り体験〜7月10日(土)
・反省会の交流〜7月10日(土)
(2)市内ボランティアサークルとの交流体験
市内ボランティアサークルで活動している青年との交流を通してボランティア活動への理解を深める。
(3)市内学童保育への援助
(4)市内小学生との農業体験参加
(5)新世代担当例会   9月1日
(6)社会奉仕委員会、国際奉仕委員会との共同事業
報告 1実施済みの活動
 @共同体験交流会I 石狩川川下りへの参加
  実施日   平成16年7月10日(土)
 実施内容
・市内小学生と川下りを通して共同体験交流を企画。
・筏のオール作り体験は6月19日(土)に予定通り実施。
・川下り本番の7月10日(土)は雨天中止。
 ただし 下覧櫂のイヘント会場にて RCメンバー17名とそのご夫人数名による「青少年育成について語り合う夕べ」をジンギスカン鍋を囲みながら実施。
 A新世代担当例会
  実施日   平成16年9月1日(水)
  実施内容・「ゲスト卓話」砂川市教育委員会社会教育課社会教育係係長の山下克巳氏に「子ともセンターを担当して」という題目で卓話を戴く。
 B共同体験交流会U 農業体験への参加
  実施日   平成16年9月4日(土)
  実施内容・子ともセンターの皆さんと吉野の「ジャリン子農園」にて収穫作業を体験。・RCメンバー17名の参加。
    ・南瓜・ジャガイモ・とうきび等を収収穫し、お昼に試食会。
 C市内学童保育への援助
  実施日   平成16年9月6日(月)
  実施内容
・南吉野老人憩いの家にある学童保育「ひまわり」へ絵本43冊と竹馬本を寄把。
・もうひとつの学童保育である北光老人憩いの家の「竹の子ホーム」へはジュース等の飲物を寄贈。(当施設の希望により)
 D社会率什委員会 国際奉仕委員会との共同事菜
  実施内容
・社会率仕委員会との共同事菜ノーマライセーション事業「りんご狩り」のお手伝い。
・国際奉仕委員会との共同事業 ウェルカム焼肉バーチイーのお手伝い。